竹粉による生ごみの減量やたい肥化後の利用についての講義のほか、すでに処理を行っている方々から方法や体験談などを聞いたり、出来あがった「たい肥」の様子を見ることができます。
参加者の方には、竹粉のサンプルと、生ごみを処理するときに便利な発泡スチロールをお持ち帰りいただきます。
日時 |
2018年6月7日(木) 13:30〜15:30 |
---|---|
場所 | 沼上資源循環学習プラザ |
対象 | どなたでも |
定員 | 100人 |
費用 | 無料 |
申込期間 | 2018年6月2日(土)~2018年6月2日(土) |
備考 |
・申し込み方法:電話(054−207−8971)でお申込み下さい。メールでのお申し込みは受け付けておりませんので、電話にて申込みをお願いします。 |
チラシ |